明日5月23日は、
私の目線だと、
なんだかとっても気になる日です!
あまりにも気になってしまったので、
今日は腸内環境などからは離れた、
私の興味に従った記事を書かせてくださいね♪
まずは「寅の日」です。
寅の日は、
金運の象徴とされていて、
この日にお金が出て行っても、
必ず戻ると言われています。
吉日の中で、
一番金運に縁がある日で、
金運招来日と言われています。
そして、
寅の日にするといいことは・・・
旅行
財布の新調
宝くじの購入
まだまだコロナの影響で、
旅行はできないかと思うので、
ネットでもできる財布の進長や、
宝くじの購入がいいかもしれないですね♪
そして、
最近私が理由もなく気になって仕方のないお月様。
明日は新月です!
ふたご座の新月が午前2:39に起こります。
ふたご座の新月のキーワードは・・・
・コミュニケーション
・社交性
・知恵
・聡明さ
・情報
・教育
・好奇心
・他者理解
・友達
ふたご座だけに2倍力になるらしく、
明日からやりたかったことを始めて、
一生懸命に続けていくことによって、
叶う力も倍になるそうです♪
そして、
ふたご座新月のキーワードを考えてみると、
人との関わりを大切にしたり、
情報を積極的に取り入れるのがいいようで、
まさに私が頑張っていこうと思っているこのブログ、
頑張り続けることによっては結果につながる予感♪
私のお仕事も、
人との関わりがとても大切で、
他者を理解してあげる力や、
友達を喜ばせてあげる力が、
結果に関わってくるので、
お月様のメッセージを大切に、
今月はいつもの何倍も頑張ります!!
YouTubeを流しっぱなしにしていたら、
たまたま耳に入ってきたのですが、
明日から新しく何かを始めて、
それを続けていくことで、
6年後には結果になっているはずと言っていました!
子どもが少し前からやりたいと言っているYouTube。
始めてみようかな・・・
話はお月様に戻り、
新月の日にはお願い事を書き出したり、
新しいことにチャレンジしたり、
インスピレーションに従って実行したりするといいそうです!
私は子どもたちと一緒に、
新月にはお願い事は書き出しています。
書き出すポイントとしては、
お願い口調ではなく、
かなった前提がいいそうです!
気のせいかもしれませんが、
お月様を気にするようになって以来、
いろいろ思い通りになっている気がします♪
お願い事を聞いてもらえている感じがします♪♪
そしてお願い事が叶っていくと、
私も機嫌が良くなり、
母である私の機嫌がよければ、
子どもたちの機嫌もよくなり、
家庭の空気もよくなります!
家庭の空気がよくなると、
一緒に過ごす時間も楽しくなり、
楽しくなると笑いも増えます。
笑いが増えると免疫力も上がります!
そのお陰か、
最近軽い風邪くらいしか引かなくなりました♪
明日のふたご座新月、
わくわく楽しく過ごさせていただこうと思います♪♪♪
2020年5月22日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
目が悪くなる原因
上の子を妊娠してから、 明らかに視力が下がったのですが、 「妊娠すると一時的に目が悪くなることもあるよ!」 と言われたその言葉を信じていたのですが、 出産を終え、 授乳を終えても一向に戻らず・・・ それから何年も月日が流れ、 下の子を妊娠した時、 また...
-
知っていますか? 仏教の悟りは、 52位もあるんだそうです!! 先日、 LINEで仏教のお話を聞けるとの事で、 友人に誘われて、 お話を聞いてみました。 心が豊かになるお話は大好きなので、 とても楽しくお勉強をさせていただきました。 勉強会で先...
-
七夕の短冊って、 カラフルで可愛い♪ と思っていただけだったのですが、 実は色ごとに意味があるんですね!! 願い事によって色が変わるとは、 初めて知りました!! 今まではずっと、 その日の気分で適当に選んでいました。 今年の七夕は、 昨日の満月...
-
食べ過ぎることにより起こる弊害。 これって結構たくさんあるんですよ! 1番大きいところでは、 「内臓の疲れ」です。 胃腸や肝臓は、 私たちが食べたものを時間をかけて消化します。 ところが! 本来消化できる量を超えた食べ物が、 次々に運ばれてくると 内...
0 件のコメント:
コメントを投稿