2020年7月17日

目が悪くなる原因

上の子を妊娠してから、
明らかに視力が下がったのですが、

「妊娠すると一時的に目が悪くなることもあるよ!」


と言われたその言葉を信じていたのですが、
出産を終え、
授乳を終えても一向に戻らず・・・



それから何年も月日が流れ、
下の子を妊娠した時、
またさらに目が悪くなりました。


そうしたらやっぱり、
「妊娠出産で一時的に目が悪くなることもあるよ!」


と言われ、
その言葉を信じて待ってみたのですが、
全くよくなる気配のないまま、

それどころか、
乱視も入ってきて、
さらに悪化して行った私の視力。



少し前に運転免許を更新した時、
視力検査は通ったので、
メガネが要るほど悪くはないのですが、
もともとすごく視力が良かったので、
何かと見辛くて・・・



かといって、
運転にメガネも不要なので、
メガネを買うのももったいなくて、
そのまま今に至るのです。



そんな先週末。

図書館へ行った時に見つけた本。

「驚くほど目がよくなる!たった10秒の「眼トレ」」


えっ!
10秒で視力がよくなるなら、
やるー!!


ということで借りてきて、
早速読んでみました♪



私たち現代人は、
通常の生活をしていると、
半径1mくらいの範囲しか見ていないため、

目の毛様体筋はキュッと縮まり、
レンズとなる水晶体を厚くして
ピントを合わせ続けている状態のため、
目の筋肉が疲労します。


そして、
その筋肉が凝り固まったまま、
元に戻りづらくなってしまうのです。


医学的には、
このように毎日30分以上連続して
近くを見続けると、
近視が進んでしまうというデータがあるそうです。



確かに私たちの生活では、
30分以上近くを見続けるということは、
結構頻繁にありますよね?
特にデスクワークなどしていると、
それを避けることの方が難しいですよね・・・



しかも目を酷使することによって起こる
「眼精疲労」

目が疲れた〜だけではないのです!!



こんな症状に心当たりはありませんか?

・首や方が凝っている
・よく寝たつもりなのに体がだるい
・胃がムカムカする
・頭が重い
・なんとなくスッキリしない


実はこれらも「眼精疲労」の症状なのです!!



私・・・胃がムカムカする以外、
すべて当てはまっています・・・💦





読み進めていくと、
視力回復へのヒントが早速!


目が悪くなる大きな原因は「酸素不足」



あれ?もしかしたら、
以前書いた「深呼吸」も関わる!?




その視力回復に必須の酸素を
目に運ぶのが血流なのです!

血流が体の末端まで滞ることなく
全身を流れることにより、
体内の二酸化炭素や老廃物を回収して、
排泄してくれるのです!!



これって、
私たちの体を若く保つためにも必要ですよね?


言い換えれば・・・
目の健康を維持することは、
全身の若さと健康を保ち続けることになります!



実は目の筋肉にも、
体の筋肉と同様に乳酸が溜まります。

そして乳酸が溜まり筋肉がこわばると、
血管や神経を圧迫し、
血流や神経伝達をどんどん悪化させるという、
悪循環に陥ってしまいます!


なので、
毛様体筋を温めて、
緩めてあげれば、
目のトラブルの多くは解消できるのです!!
なんという朗報!!


またその方法が簡単なのです!!
ホットタオルを作り、
閉じたまぶたの上にそっと乗せて、
タオルが冷えるまでのおよそ2分間、
そのままにしておくだけ♪



その他には、
血流をよくするためには、
下半身の血流をよくすることも大切です。
1日あたり15分動けば寿命も伸びるという論文もあるので、
こまめに体を動かすのもいいですね♪



そして意外な関係性も!

血流と腸内環境には密接な関係があるそうなのです!

腸内環境が悪玉菌優位の環境になっていると、
血液の質を悪化させてしまうのです。

それによりドロドロになった血液は、
当然流れが悪くなります。

そうなると細い血管が集中している目には、
血液が十分に行き届かなくなってしまうのです!


これを防ぐためにも、
腸内環境を整えておく必要があります!!



その他には、

・胃の機能の低下により、
 呼吸が浅くなってしまう

・ストレスにより増えた活性酸素により、
 血がドロドロになって巡りが悪くなる。

ということもあります。




こうして見ていくと、
ただただ目が悪くなるというよりは、
生活の中での目の酷使と、
血流が悪くなるような生活の仕方により、
目が悪くなったんですね・・・


言い換えれば、
健康的な生活をしていたら、
視力は悪くなりにくいということですね♪



悪くなる原因がある程度わかったところで、
今日は少し長くなってきましたので、

ここでいったん切り上げて、
日を改めて、
視力をよくするための対策方法を
紹介させていただきたいと思いますので、
楽しみにしていてくださいね♪



2020年7月14日

補助金の使い方のススメ

気付けば幼稚園は来週の今日から夏休み。
小学生は短縮なので、
まだ数週間ありますが・・・



そして今年は、
せっかく1人10万円を国から頂いたので、
さっそく消費してこなければ!


ということで、
お出掛け先を探そうと思っていたら、
たまたま読んだブログに、
吉方向の話が出ていたので、
それを参考に行き先を決めようと思います♪




せっかくなので、
吉方向の紹介をさせていただこうと思います♪



方角ごとに、
パワーアップできる内容が異なるので、
行き先を叶えたい事柄から選ぶのもいいですね!


ちなみに吉方向への旅行は、
100km以上のところへ出掛けるといいらしいですよ♪
滞在時間も長いほうが良いとか!?





健康運:上昇する、よく眠れるようになる
子宝運:子宝に恵まれる
愛情運:交際が深まる、復縁する、愛情が深まる
また、仕事や事業が発展する、集中力が高まる、悩みが解消する、援助がある


成長運:良いスタートができる、自立する
出会い運:良い出会いがある、若々しくなる
アクティブ運:やる気がでる
アイデア運:ひらめきが起こる
発展運:新たな行動が成功する、運気が勢いよくアップする
受験運:受験が良好

東北
財運:財が貯まる
仕事運:就職・転職がうまくいく
変化運:良い変化が起こる
不動産運:不動産で利益が得られる
相続運:後継者に恵まれる

西南

家庭円満運:家庭が円満になる、良い後継者ができる
仕事運:働く意欲が増す、頑張ってきたものが開花する
人間関係運:あげまん上昇、人間関係が良好になる
不動産運:不動産で利益を得る

西
金運:金運が上昇する、金運が強くなる
恋愛運:恋が成就 する
魅力アップ運:魅力が増す、人脈が広がる
商売繁盛運:商売繁盛
また、楽しいことが起こる、明るくなって元気が出る


人気運:人気が上がる、
知性運:ステイタスが上がる、才能が開花
ビューティ運:ダイエットがうまくいく、美力アップ
名誉運:地位が向上する、名誉を得る、
縁切り運:悪縁と切れる、訴訟問題が有利になる
また、良いアイデアが浮かぶ、直感力アップ
  
東南
結婚運・良縁成就運:結婚運がアップ
交際運:良い人脈に恵まれる
社交運:社交的になる、性格が明るくなる
また、収入が増える、人・社会からの信用を得る

西北
勝負運:勝負運が強くなる、
出世運:出世する、目上の人から支援がある
商売繁盛運:商売繁盛、事業が発展する
財運:ステイタスが上がる、独立する
金運:金運が上昇する
  
   
   

良い方角へ出掛ける時にやると良いこと

・温泉に入る
・名産物や郷土料理を食べる
・パワースポットや神社参拝




自分が叶えたいことが、
行きたい方角にない場合でも、
一緒に行く方の吉方向にあてはまれば、
一緒に運気が上がるそうです♪


家族や友達と出掛けると、
行きたい方角が
叶えたい内容の方角に当てはまりやすくなりますね!




ちなみに、
8月7日までに出掛ける場合、
本命星から見ると、
以下の通りになるそうですよ!


一白水星の人は、南と西北
二黒土星の人は、北と南と西南
三碧木星の人は、西南◎と西北
四緑木星の人は、西南
五黄土星の人は、北と東南◎と南と西南
六白金星の人は、北と東南と南
七赤金星の人は、東南◎
八白土星の人は、東南と西南
九紫火星の人は、北◎と東南と西北◎




私は行きたい場所が、
石川県、富山県、滋賀県、三重県、岐阜県にあるのですが、
この中から良い方角を見つけて、
出掛けてこようと思います♪


みなさんも、
今年は短めな夏休みかもしれませんが、
吉方向へ旅行へ出かけてみてはいかがですか?


※考え方はいろいろあるようなので、
 こだわる方はきちんと調べてみてくださいね!

2020年7月13日

買ってしまっていた買ってはいけないもの

お仕事の先輩から「課題図書」として、
ある3冊の本を読むように言われたので、
とりあえず図書館で借りれるものは、
買わずに借りよう!


ということで、
子ども達もしばらく前から行きたがっていた、
図書館へ行ってきました♪



特に上の子は、
いつも本を選ぶのに時間がかかるので、
課題図書以外の本も物色していたところ、
気になるタイトルが。


「買ってはいけない 10」
渡辺雄二さん著書

新・買ってはいけない 10




何冊もあったのですが、
とりあえず一番新しそうな、
「買ってはいけない」10を借りてきました。



意外と見逃して、
買ってしまっているものが見つかるかも!?



なぜか少しワクワクしながら、
気になるところだけしっかり読んで、
アルコール類など私に関係ないページは飛ばし。
ささっと読んでいくと・・・



なんとなくイメージで「いいはず」、
と思って買っていたものも載っていました。



<買ったことがある商品一覧>


スクラロースの入った商品
・ヤクルトエース
・ヤクルトカロリーハーフ
・ビヒダスBB536 2種のアソート(ブルーベリー・ストロベリー)
・LG21

<スクラロースが怖い理由>
スクラロースは有機塩素化合物の一種で、
体内で分解されることなく、
身体中を巡ったのち腎臓に達します。
有機塩素化合物は毒性物質です!
妊娠したウサギに体重1kgあたり0.7gを
経口投与した実験で、
下痢などの胃腸障害がみられた他、
流産や死亡例が一部で認められたそうです!!



果糖と砂糖
・いろはす 愛媛県温州みかん

<ダメな理由>
水だと思って飲んでいると、
砂糖だけでなく果糖が入っているのが一番問題!
がぶ飲みをしてしまうと、
意外とすごい量の糖分をとってしまいます。
しかも合成甘味料込みで・・・
酸味料と香料も具体名がないので、
不安が残ります。



特別用途食品
・ OS-1

<ダメな理由>
秒容赦、妊産婦、授乳婦、えん下困難者など
病者用食品に許可された商品にもかかわらず、
熱中症対策として売られている点が一番問題。
しかもスクラロースが添加されています。



AESの入った商品
・フロッシュ

<AESが怖い理由>
実は従来の台所用洗剤と変わらない、
界面活性剤たっぷりのフロッシュ。

主成分であるAESとは、
アルキルエーテル硫酸エステルナトリウムで、
洗濯用洗剤やシャンプー、
歯磨き粉などの主成分である
アルキル硫酸エステルナトリウムと並ぶ、
代表的な合成活性剤。

そしてその急性毒性はせっけんの5倍以上!

ラットに対する実験では、
体重1kgあたり1.8gを経口投与したところ、
半数が死亡したそうです。

直接飲んだりするわけではないですし、
そんな量が一気に口に入ることはないですが、
死に至る可能性もある成分がある成分を、
毎日微量でも摂り続けるのって怖くないですか?

 環境負荷も少ない訳ではなく、
人体にもさほど優しくない、
結局一般的な洗剤と同じとは・・・残念です。



制汗ウォーター
・シーブリーズ デオ&ウォーター

含まれる危険な成分
パラフェノールスルホン酸亜鉛
塩化ベンザルコニウム
エタノール
香料


パラフェノールスルホン酸亜鉛と
塩化ベンザルコニウムは肌を刺激して、
皮膚障害を起こす可能性があります。

エタノールはアルコール過敏症の人が使うと、
症状が現れることがあります。

香料は以前のブログにも書きましたが、
いろいろな弊害があり、
この製品くらいの量でも、
人によっては気分が悪くなる心配があります。

注意書きに
「床やテーブルにこぼした時にはすぐに拭き取ってください。変色する場合があります。」
床やテーブルに化学変化を起こさせるほど、
作用の強いものを肌に塗って
悪影響はないのでしょうか?

私がこれを使ったのは、
もう20年ほど前びっくりで、
結果的に数回しか使っていないのですが、
毎回何となく痒かったりヒリヒリしたり、
不快症状はありましたが、
まだ無知で若かったので、
それがどうとか考えたことはありませんでした。



刺激物の入った商品
・クリアクリーンEX
・デンタークリアMAX

<刺激物がダメな理由>
本来、歯磨き剤を使わなくても、
歯石は十分防げるのですが、
ゼオライト入り歯磨き粉を使うと、
歯石ができやすくなる心配があります。

それは、
口内を刺激する化学合成物質が多く含まれ、
ブラッシングが十分できなくなるためです。

プラークが十分除去されずに残ってしまうと、
歯周病や虫歯になりやすくなり、
歯石もつきやすくなります。

つまり、
歯磨き粉は不要ということです!! 


とは言っても、
なんとなくスッキリしない感じがするので、
私は指定成分などが含まれない、
お得意のネットワークの製品を使っています🎶

ミントが入っていてスッキリ感はあり、
口内炎に塗っておけばすぐに治っちゃう、
(これは私個人の感想です)
とっても素敵な歯磨き粉なのです🎶

しかも会員価格は結構安い爆笑



美白化粧品
・雪肌精
・ELIXIR WHITE

<ダメな理由>
「美白」とは「肌を白くして美しくする」
というのが一般消費者のイメージですが、
化粧品メーカーの解釈は、
シミやソバカスなどの発生を防いで、
肌が黒ずむのを防ぐということ。

いずれの製品もメラニンの生成を抑制し、
シミやソバカスを防ぐのですが、
メラニンは紫外線を吸収し、
遺伝子が傷つくのを防いでくれる、
人にとってとても大切な色素なのです。

逆に考えれば、
紫外線が直接肌に当たらなければ、
メラニンが作られることもないので、
メラニンの生成を抑えるのではなく、
日焼けをしないのが安全で手っ取り早い方法ですね!

しかも!!
いずれの製品にも、
発がんの恐れのある成分も含まれているのです。

私はシルク化粧品により、
紫外線を跳ね返してもらっているので、
原理的に考えればこれらの製品は全く無用ですね♪



風邪薬

<風邪薬がダメな理由>
そもそも「風邪を治す薬」というのは、
この世に存在しないのです!
ウイルスには薬は効かないのです!!
すべての風邪薬は対症療法薬でしかありません。
結局直しているのは、
自身の持っている治癒力のみなのです。

それどころか、
すべての薬には必ず副作用のリスクがあります。

治せない毒を体に取り入れ、
免疫力を下げて・・・と考えると、
風邪薬を飲む理由ってないですよね!?




ヤクルトやヨーグルトに入っている
スクラロースに関しては、
なんとなく会社や商品のイメージを信じて、
裏の表示を見ないで買っていた製品に入っていたので、
やっぱり買う前に確認したほうがいいと思いました。


OS-1は日常使いではなく、
子どもが発熱時のスタンバイとして置いているのですが、
実際のところ経口補水液って、
水と塩と砂糖でできてしまうので、
添加物とか排除できる点を考えても、
これからは自作のがいいかな?と思いました。



フロッシュに関しては、
環境にも使う人にも優しい、
ヨーロッパ基準の優れた商品だと、
広告などのイメージだけで買ってみたのですが、

私は香りがどうしても苦手で、
1買い使っただけで「どうしよう・・・?」となり、
困っていたところ、
当時の夫が嫌がらせで中身を全て排水溝から流したので、
実際使ったのは1〜3週間です。

ちょうどその頃、
知人から100%天然系の成分でできている、
安全と言われている洗剤に変えたので、
かれこれ5年以上は市販の洗剤は使っていません。

汚れ落ちなどは目に見えないので、
自信を持ってこっちのがいい!
とは言えませんが、
我が家は基本食洗機なので、
きっと大丈夫だと信じています♪

歯磨き粉も同じ頃から切り替えているので、
今はとりあえず安心して使っています。


美白化粧品は、
シンガポールに住んでいた頃、
まだ若かったし、
自由に使えるお金もあったので、
百貨店で買える日本製の商品というと、
雪肌精やエリクシールだったので、
いずれも使ってみました。

ただ、
現地の友人に勧められて、
ESTEE LAUDERなど一通りの欧米商品も試し、
結局日本人には日本の製品ということで、
SK-IIに落ち着いたのを思い出しました。


風邪薬をはじめとする、
頭痛薬や胃薬など、
薬に関して色々知ってしまう前までは、
結構頻繁に使っていました。

風邪薬に至っては、
飲むと元気が出たので、
徹夜で遊ぶ♪などの日なんかは、
栄養ドリンク的な感覚で飲んでいました。

鎮痛剤も、
生理になったら「生理痛予防」として飲み、
頭が痛くなるかも?と思ったら飲み・・・。

当時は食生活も荒れていましたし、
若さだけで乗り切っていたのだと思います。

無知って怖いですね・・・




今回この本を読んでみて、
やっぱりイメージだけで判断せず、
きちんと原材料を見るべきだなと、
つくづく思いました。

家に来るヤクルトレディーと話したりしていると、
「ヤクルトだけは砂糖の使いすぎ問題を除けば、
 絶対安全だろう!」
と信じてしまっていたのですが、
自分で確認するって大切ですね!



とっても面白く、
興味深く、
勉強になりました♪

2020年7月9日

年収アップのために子どもに身につけさせること

今日は少し前から気になっていたトッピク、
「年収を左右すること」について、
少し調べてみました♪



特にこのご時世、
みなさんも少しでも収入を上げたいですよね!?

では、
将来の年収が上がるために
必要なものは何でしょうか?



まずひとつは「注意力」


イリノイ大学の研究で、
1960年代のアメリカの34万人以上の高校生を対象に、
高校時代の行動が50年後の人生に与えた影響を調べたそうです。

その結果として、
注意力が未来の年収を決めるようだ
ということがわかったそうです。

仮説として、
現代社会で不可欠となった、
スマホなどで奪われ続けている注意力を、
取り戻したり、
奪われないようにすれば、
収入が上がるのではないかと。



研究者のハーバート・サイモンさん曰く、
「情報量が多くなった時代では、
 人間の注意力こそが最も重要な資産になる」
と仰ったそうです。




1985年からカナダで継続的に行われている調査で、
5歳から6歳の2,850人の子ども達を集め、

・注意力
・過剰活動
・友達に対する身体的攻撃性
・人の言うことに従わない反抗性
・不安レベル
・社交性

これらの項目について調査をし、
その子たちが30代になった頃に再度調査を行い、
収入がどのような状況だったのかを調べたそうです。




その結果、
最も未来の年収と関係していたものが注意力で、
5〜6歳の頃に集中力がなく注意散漫だった子どもは、
ここでの成績も悪く、
大学のレベルも低くなり、
年収も低くなる傾向があったそうです!


集中力や注意力って、
その子の性質的な部分もあるのかもしれませんが、
何かに没頭したり、
集中力を鍛えてあげるワークを、
できるだけ小さな内から行ってあげることによって、
将来の可能性を伸ばしてあげられるかもしれませんね♪



ちなみに、
子どもの頃の注意力の高かった子と低かった子の、
大人になってからの年収を比べてみたところ、
注意散漫のレベルが低かった15%の人たちは、
平均で年収33万円ほど低くなるという傾向が確認されたそうです!



月に3万円近くの差、
大きいですよね!!



しかもこの33万円の数値は、
IQや家庭環境などの影響を取り除いても、
同様の結果だったそうです。



そして面白い結果として、
最も年収の高かった人たちは、
集中力が高かった人たちではなかったそうです!



では、
何の数値が高かった人たちだと思いますか?




それは・・・


社交性が最も高かった人たちだったそうです!!





そして朗報が!!!


この「社交性」

大人になってからも、
鍛えていけば身につく「技術」なのです!!



なのですが・・・

ほとんどの大人は、
わざわざそれを身につけようとしないのです・・・

なんともったいない!!



自分はこういう性格だからとか、
言い訳をして変わろうとしない人がほとんどなのだそうです。



でもこれって逆にチャンスってことですよね?



自分は一歩踏み出して、
その「技術」を身につければ、
収入アップにもつながる可能性があるのです!!





そして・・・

男性に限ったことを言えば、
5〜6歳の頃に攻撃性の高かった人たちは、
大人になってからの年収が低かったそうです・・・





注意散漫を防いで、
社交性を身につけさせる。

これが大切なようですね!


私も子どもたちに、
このふたつを身につけてもらえるよう、
生活の中でも工夫してみようと思います!!





メンタリストDaiGoさんがブログで、
自身の年収を高めるために役に立ったと
何冊か本を紹介していらっしゃるので、
こちらにそれらのリンクも貼っておきますね。



影響力の武器

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代

ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代

マインドセット 「やればできる!」の研究

2020年7月8日

私のおすすめ最強コスメ!

シルクフィブロインって
結局のところなんだろう?

そう思って検索をしてみると、
美容経済新聞」というサイトに、
シルクフィブロインについて
簡単に説明しているページがありました。



※ここからそのページの一部抜粋です。

概要
カイコの絹糸であるシルクに
約70%含まれる主要成分で
繊維状のタンパク質の一種。

美容へのアプローチ
生体に馴染みやすく、
細胞が再生しやすいことから、
生体適合性に優れたフィブロイン膜を使った
人工皮膚なども研究されている。


※抜粋終わり



確かに手術の縫合に使われる糸は、
アレルギーなどが出る人がほとんどおらず、
生体に馴染みやすいと言う理由から、
シルクが使われていると聞きました。

最近の主流として使われている、
抜糸のいらない糸がそれにあたります。


言い換えれば、
化粧品は「肌に合わなくて・・・」
ということが一定割合出るのですが、
それが出にくいってことですよね!?



人の肌を構成する20種類のアミノ酸のうち、
シルクフィブロインを構成する18種類のアミノ酸は、
人の肌とほぼ同じなうえ、
pHも弱酸性ですし、
人が元々持っている天然保湿因子とも、
組成バランスが似ているのだそうです。


限りなく肌への負担が少なそうですよね♪




また、
美肌の判断基準は、
うるいお、ハリ、弾力と言われますが、
シルクは加齢とともに減少していく、
線維芽細胞という綺麗になるための素の栄養となり、
素肌力を高める手助けをしてくれるのです!!


うるおい、ハリ、弾力を取り戻した肌は、
シワが目立たなくなったり、
卵肌に近付いたり、
うるおいがアップしみずみずしい肌になったり♪



そしてなによりも、
私が注目したく、
そして嬉しい効果が
「紫外線をカット」してくれるところです!!




実は私、
少し肌が弱いのか、
化粧品で荒れることはよくあるのですが、
日焼け止めを塗ることによって、
頭痛を起こすことがよくあるのです。


特に市販されているもので、
SPFが高ければ高いほど、
結構すぐに頭痛になってしまいます。


かといって、
日焼け止めを塗らずに外に出れば、
シミ・そばかす・しわなど、
お肌の老化現象が加速する一方なので、
塗らないのも抵抗があり・・・



今まではネットワークの会社の、
それでもきになる成分も入っている、
少々値の張る日焼け止めを使っていましたが、
私が今回出会ったシルクの化粧品のおかげで、
嫌いだった日焼け止めからも卒業ができるのです!!


そして、
子ども達のデリケートな肌にも、
安心して使えます♪


これは嬉しすぎます・・・笑い泣き





ちなみに、
このすごい「シルク」
現在は再生医療材料としても研究が進み、
高血圧や糖尿病で弱った血管の再生や、
白内障などで濁った角膜の再生など、
様々な研究が行われているそうです!

またシルクの軟膏を塗っておくと、
傷が治るのが早くなり、
傷跡も残りにくくなったりもするそうです♪

早く商品化されないかな〜
何かと怪我をしがちな子ども達に、
使ってあげたいです!
もちろん自分にもウシシ




私はシルクの化粧品に出会うまで、
シルクといえばパジャマや一部の服
くらいしか思い当たるものはありませんでした。

そして、
シルクは肌さわりがいいらしいよ〜
というくらいの知識でしたが、
シルクの化粧品に出会い、
勉強会などでシルクについて知ると、
本当に使える素晴らしい素材だとわかりました!




ちなみに・・・
私が使っているシルクの化粧品。

実はこの最強シルクに加えて、
善玉菌の集合体のR菌までも配合されていて、
お肌を絹で整えて、
R菌で常在菌を元気にすることにより、
その効果でお肌も元気にして♪

ダブルの効果で、
1回の仕様ですでに違いを感じて、
私はとても気に入ってます♪

今までは肌が荒れてきたり、
変な痒みが発生した時は、
R菌を薄めたものを噴霧していたのですが、
途中から化粧品代わりに使い始めたら、
お肌がふわふわになってきたのですが、

これからはさらにシルクも足してキラキラ




私の肌年齢、
シルクの化粧品を使い始める前から、
すでに20代後半だったのですが、
このシルクの化粧品とR菌を使い続けたら、
私の肌はどうなってしまうのかしらルンルン



なんだかワクワクが止まりません!爆  笑




しばらく使い続けてみて、
また経過の報告をさせていただきますね♪

2020年7月7日

我が家では、
極力プラスチック製品は避ける努力をしています。


かといって今の時代、
なかなかゼロにすることは難しいので、
とりあえずは口にするものに関連する、
食器類などからプラスチックを減らしています。



テレビや雑誌でよく見かける、
ビニール袋やジップロックに食材を入れて、
電子レンジに入れてできあがり♪
という食事は出てくることはありません。



とても早くて便利で、
味も普通に調理したのとあまり変わらず、
使う調味料の量も少なく、
後片付けも圧倒的に便利なことは分かっています。


だけど、
そこで節約されたお金や時間などと、
私たち、
特に子ども達の健康被害などを考えると、
そこは節約をしてはいけないお金や時間だと考えます。



鍋で煮込んで作ったら45分とかかかる煮込み料理も、
ジップロックに入れて電子レンジにかければ、
おそらく10分とか15分ででき、
しかも火を使わないので、
物忘れの心配がある方でも安心です。

ここだけ見たら、
「1/3に短縮されてできた時間でいろいろ出来る!」
とか、
「火事にならなくて済むなら、すごくいい!!」
とか考える気持ちもわかります。


食の安全とかを考えるようになる前の私も、
そのような考え方だったので、
まさに時短で節約!
便利な調理法♪
と思っていたのでよく分かります!!




ではなぜ私の考え方が変わったかというと、
友人や自然派の芸能人の方々が、
プラスチック製品を避けていたり、
徹底して電子レンジを使わない生活をしているので、
なんでだろう?
と疑問に思い調べた結果、
納得してとても腑に落ちたからです。





みなさんは、
電子レンジを使うことにより、
水の結晶すら形が変わってしまうっていうこと、
ご存知でしょうか?



以前話題にもなりましたが、
「水は答えを知っている」という本があります。

水は答えを知っている その結晶にこめられたメッセージ (サンマーク文庫) [ 江本勝 ]

この本には、
いろいろな状況での水の結晶が載っているのですが、
かける言葉ひとつで、
結晶も変化するのです。

ありがとうとか感謝や愛を表す言葉をかけると、
とても綺麗な結晶になり、

バカ、むかつく、殺す、〜しなさいのような、
ネガティブな言葉をかけると、
丸っぽかったり、
アメーバのようであったり・・・
とにかく美しいとは対極の結晶になるのです。



そして、
インスタント食品や電子レンジを使った場合の結晶も、
ネガティブな言葉をかけられた時と同様、
もはや結晶ではない形になるのです。



結晶が崩れたら何か問題でもあるのでしょうか?



私たちの体は、
私たちの食べたり飲んだりした物からできています。

そんな大切な飲食物を、
あるべき姿でない物を口にするのって、
抵抗ありませんか?


極論から例えるとしたら、
口が2つ3つとついている魚や、
顔が複数ある牛や豚、
足が7〜8本ある鶏・・・
食べたいと思いますか?


私はできる限りそういうものは避けたいと思います。


それらの動物は、
水や空気が「環境ホルモン」で汚されて、
汚染された物を食べて育った汚染された生き物が産んだ、
「奇形」した動物です。


そして、
結晶をなさない水なども同じように、
「奇形」してしまっている物だと思いませんか?



せっかくなら、
自然のままの美しい姿のものを口にしたいと思います。

なので、
時間や手間、お金は余分にかかりますが、
私は電子レンジを使わない生活を、
選択することにしましたし、
今のところさほど不便は感じていません。




さらには、
カイロ大学の研究では、
電子レンジで使われているマイクロ波。
これを2秒当てるだけで、
食品の酵素が全て破壊され、

10分間当てると、
タンパク質が新しい有害な形に変化し、
食品の分子構造を変化させることが分かっています。

これにより食品の60〜90%の栄養価を失います。

そして、
微生物と闘うフラボノイドは、
90%以上が殺されてしまいます。



1991年のアメリカでは、
輸血用の血液を急いでいたのか電子レンジで加熱し、
それを輸血した際に、
患者さんが死亡したという事故も起きており、
構造が変わってしまうことを証明した医療事故となりました。


またスタンフォード大学の研究で、
母乳を電子レンジで少しだけしか温めなくても、
母乳中の免疫力を破壊を確認したそうです。



血液や母乳を電子レンジで温めて使う。
なんてことは日常生活ではない事ですが・・・


また、
自分でも実験できそうなところでは、
ふたつの植木鉢に種を埋め、
片方には水道水、
もう片方には15秒レンジ加熱し冷ました水を
毎日あげたところ・・・

レンジで加熱した水を使用した方は、
発芽しなかったそうです。




そして「心配」になる最近の研究に、
「細胞を老化させるAGEを大量発生させるメカニズムに、
 電子レンジが大きく絡んでいること」
が分かっています。

AGEは劣化をさせる物質になり、
「老ける」原因物質です。

血管が老化すれば、
認知症や動脈硬化、
心臓病にもなりやすくなります。

もちろん、
老化し破裂してしまった箇所が頭なら、
脳梗塞などにもなります。

がん細胞の抑制力も落ちます。



油分や糖分が多い食品は、
AEGの増え方も大きいので、
電子レンジの使用はリスクが大きくなります。



確かに電子レンジを使って調理すると、
ビタミンCの流出は減ります。

ただ確実に老化物質AEGは増えます。

そして食品によっては、
電子レンジで調理すると、
5分後にAGEの一種のアクリルアミドの生成がみられます。

このアクリルアミドは、
アメリカでは「有害物質表示」として袋に記載される、
お墨付きの有害物質なのです。


ビタミンCはフルーツなどで手軽に取れる栄養素なので、
あえてAGEの増えるリスクをとるより、
ビタミンを失った方が賢明だと、
私は考えます。



またさらに気になる実験では、
数は少ないのですが8人の方に、
8週間の間断続的にレンジ加熱された食品を食べ、
毎食後血液サンプルを採ったところ、

冷凍食品のグルコシンドとガラクトシドという成分は、
発ガン性物質に変換されたそうです。

また、
野菜の植物アルカロイドも、
発ガン性物質に変換されたそうです。

シリアルや牛乳は、
アミノ酸のいくつが発ガン性物質に変換されたそうです。



以前の私は、
就寝前のホットミルク♪

とマグカップに牛乳を入れて、
電子レンジで温めて、
毎晩飲んでいました・・・

この実験結果からすると、
毎晩発ガン性物質を摂っていたのですね・・・




ただ私の経験からもわかる通り、
よく日本の偉い人が言うように、
「直ちに影響はない」のです。

日々の蓄積によって、
徐々に体が飽和状態になっていき、
限界値を超えた時に、
病気になるのですから・・・




そして食品ラップやお弁当箱などを代表する、
プラスチックも気を付けたいところです。

誰もが理解している点でいうなら、
燃やしたり加熱した際に発生する、
有害物質(環境ホルモン)があります。

この環境ホルモンや、
燃やす際に発生するダイオキシンは、
生物のオス化、メス化などの生殖以上だけでなく、
精神的な障害とも関係するようです。


特に乳幼児を含む、
若い世代の正常な発育には、
深刻な問題とも言われています。

発達障害など、
近年特に増え続けているものも、
これらが原因ではないかとも考えられています。


また、
子宮がん、子宮内膜症の増加や、
男性の場合精子の減少や精巣がんの増加を
引き起こしているとも考えられています。

近年、
なかなか子どもを授かる事ができないご夫婦、
とてもたくさんあると聞きますが、
これも環境ホルモンによるものとも言われています。



環境ホルモンがプラスチックの使用からのみ
発生するものではありませんが、
原因は極力排除したいですよね?

なかなかラップを卒業するのは、
慣れすぎて、
便利すぎて難しかったりするのですが、
例えば食べ残りの食品は、
蓋のついた食器に入れるとか、
それだけでも違うと思います。


また、
カップ麺やレトルト食品を控えると考えても、
世界中の人が月に1回減らすだけでも、
相当な違いが出ると思います。


お弁当箱を、
プラスチックのものからアルミのものに変えたり、
タッパーを陶器やホーローにするだけでも、
自分が口から摂取してしまう量が減らせると思います。



ちなみに、
ラップなどのプラスチック以外で、
環境ホルモンを発生するものは、
殺虫剤、除草剤、防腐剤、界面活性剤の原料など、
日常生活で使っている方も比較的多いものにも、
しっかりと含まれています。

界面活性剤なんて、
市販の洗剤類に入っていないものを探すのは、
ほぼ不可能なのではないでしょうか?



我が家は、
排水口から流してしまった、
界面活性剤などを少しでも緩和できればと思い、
有用複合菌である微生物をなるべく使い、
環境蘇生の小さな一歩の努力をするようにしています。


そしてその微生物を使っていたら、
排水溝があまり滑らなくなってきたので、
一石二鳥です♪




よくテレビなどで見かける、
「ジップロックと電子レンジで時短調理」
をすることによる危険性をみてきましたが、
いかがでしたでしょうか?



私は他人に対して、
電子レンジやめて!とか、
プラスチック製品使わないで!というつもりはなく、
これらのことを踏まえた上で、
それでも使う人はその個人の自由だと思いますが、

もし地球上のみんなが、
プラスチック製品を使うことをやめられたら、
きっと地球はもっと綺麗になり、
未来の子どもたちも住みやすい地球になるのかな?
と思い、
地球が蘇生されていくことを願っています。




2020年7月6日

正しい短冊を書いてみましょう♪

七夕の短冊って、
カラフルで可愛い♪

と思っていただけだったのですが、
実は色ごとに意味があるんですね!!




願い事によって色が変わるとは、
初めて知りました!!
今まではずっと、
その日の気分で適当に選んでいました。




今年の七夕は、
昨日の満月などのパワーが続いていて、
とてもパワフルだという話を聞いたので、
七夕で幸運を引き寄せられたらいいと思い、
いろいろ調べてみました!



まずは、
短冊の色の意味!


何よりも、
なぜ七夕の歌の歌詞は、
「5色の短冊〜♪」なのだろう?
とは思いつつ、
調べるところまでいかなかったのですが・・・


実はこの5色とは、
中国の紀元前、
春秋戦国時代に生まれた、
「陰陽五行思想」から生まれたものなのだそうです!



陰陽五行思想!?


実は私、
言葉自体は知っていたのですが、
その言葉の意味をあまり把握していませんでした・・・
恥ずかしい・・・💦


私と同じような方もいらっしゃるかもしれないので、
簡単に説明をさせていただくと、
陰陽五行とは中国で生まれた自然哲学の思想で、
全てのものは
「火」「金」「木」「土」「水」
この5種類の元素からなり、
私たちの身の回りの全ての事柄が
全てこれで説明できるという考え方です。

そして陰陽五行思想には、
「相生」「相克」という考えがあり、
それぞれの元素が影響しあうと考えられています。



「相生」とは互いに助け合う関係で・・・

火(赤)→土(黄):火が燃えて灰(土)が生まれる
土(黄)→金(白):土の中から金が出る
金(白)→水(黒・紫):金は温度差で水滴がつく
水(黒・紫)→木(青・緑):水は木を成長させる
木(青・緑)→火(赤):木が燃えると火が生まれる


「相克」とは互いに邪魔しあう関係で・・・

火(赤)→金(白):火は金を溶かす
金(白)→木(青・緑):斧(金属)で木を切る
木(青・緑)→土(黄):木は土砂崩れを防ぐ
土(黄)→水(黒・紫):土は川をせき止める
水(黒・紫)→火(赤):水は火を消す



5色はこういった関係性のようです!



そしてこの5色は、
仁 礼 信 義 智
という「5徳(5常)」の意味が込められているそうです。



そして肝心の短冊の色!!




は礼を表し、感謝を示します。

赤の短冊は、普通に感謝を表すときのほか、
両親や祖父母など、目上の方の健康を祈るときに使います。

普段お世話になっている人への感謝と、
自分自身の成長を願うことをかくと成就しやすくなるそうです。




は仁を表し、人を思いやったり愛する気持ちを示します。

緑の短冊には、自分の幸せだけを願ってはダメで、
周りへの感謝や慈愛を祈るのがよいそうです。
◯◯さんの病気が治りますように!とか、
世界が平和でありますように!

その上で自分の願いを書くと成就しやすくなるそうです。




は信を表し、信頼や寛容を示します。

偽らず誠実に生きることで得られる「信頼」を表します。

◯◯さんと仲良くできますように!など、
これまでの良い関係継続を願うのも良いですが、
人見知りがなおりますようになどの、
抱負を書くのもよいそうです。

黄色い短冊に、
「◯◯が改善しますように!」と書くと、
願いが叶いやすくなるかもしれないそうです。




は義を表し、規律や正義を示します。

ルールを守ったり、義務を果たすことになるので、
「今年は寝坊をしない!」なども白になります。

無事故、無違反で安全運転ができますように!
約束を守り、信頼される人になりたい!
なども白になります。

決意表明も込めてかくと、
願いが成就しやすくなるそうです。


 

は智を表し、姿勢や学力を示します。

優れた知識や知恵を持ったり、
正しい判断を行うことになるので、
「受験に合格する!」などは黒になります。

学業成就や勉学に関することを書くと、
成就しやすくなるそうです。





せっかく色の意味を知ったので、
今年はこれらを意識して、
お願い事を書いてみようと思います!!


ちなみに短冊は、
何枚書いてもよいため、
思いの数だけ書けばよいそうです♪


2020年7月3日

肌の糖化チェック!

突然ですが、
肌の糖化度チェックをしてみましょう!


今日は1日時間が取れなかったので、
調べ物ができず・・・

そこで、
先日ファスティングアドバイザーの方が
教えてくださった、
肌の糖化度チェックを紹介いたします!



ぜひ、
楽しくチェックをして、
ご自身の肌が糖化していないか、
確認してみてくださいね🎶




鏡かスマホのインカメラを使います。


鏡を太ももの上に置き、
自分お顔を覗き込んでみてください。

その鏡に映っている顔が、
あなたの10年後の顔と言われます。

今度は上に向けた時に映っている顔が、
あなたの10年前の顔と言われます。



この10年前の顔と比べて、
チェックシートを計算してみてください。

YES: 2点
NO: 0点
どちらでもない: 1点

1. 目尻のシワやほうれい線が深くなった
2. 頬やあごがたるんできた感じがする
3. 口角が下がってきた
4. 目の下がたるんできた
5. 顔全体にハリと弾力がない
6. 乾燥に弱く、肌がすぐかさつく
7. 肌荒れや唇の荒れが気になる
8. シミがずいぶん増えた
9. 肌がくすんできて、透明感がない
10. 肌表面の角質が厚くなった感じ
11. 肌のキメが粗くなったと思う
12. 皮脂分泌が減った
13. 眉毛が抜けて薄くなった
14. 抜け毛が気になる
15. 髪にツヤとコシがなくなった。枝毛も目立つ
16. 白髪が増えた
17. 爪の伸びが遅くなった
18. 爪に筋が入ったり、割れたりする
19. あまり汗をかかなくなった
20. 怪我をした時の回復が遅い



結果発表です!!

みなさんは何点になりましたか?


0~4 今はまだ大丈夫です!
5~14 肌糖化予備軍です
15~ 肌糖化危険です




人間は糖化をすると、
いろいろな病気を起こしてしまったり、
早く老化をしてしまったりします。


若くい続けるためには、
この糖化を起こさない努力が
もしかしたら必要かもしれませんね!?


ちなみに私もしっかり予備軍でした😓


2020年7月2日

シルクの化粧品のお試し会に行ってきました!


以前のブログ

に書かせていただいた、
「シルク」を使った化粧品の、
お試し会に行ってきました!



前回使ってみた時、
セラムが私には重く感じたので、
今日は化粧水だけで終わってみました。
※普段から化粧をしていらっしゃる方々は、しっとり気持ちいい!とおっしゃっていたので、私の言う「重い」を感じている方はひとりもいませんでした。私は市販の日焼け止めですら、重くて頭痛になることも多いので、少し特殊かもしれません。



今日のお手入れ会では、
クレンジングを顔にのせ、
全体に広げます。

5〜10分置いて、
顔の皮が動かない程度に、
ほぼ水の力だけで洗い流します。

濡らしたコットンを使って、
優しくクレンジングを落としてもよいです。



今日は月一のお手入れというテーマに基づき、
もう一度クレンジングを顔にのせていきます。

今度は同じように塗り終わったら、
乾く前に顔の皮が動かないほど、
かる〜くマッサージをします。

その後は流すか濡れたコットンで拭き取ります。


残っていても問題はないのですが、
とりあえず取った後は、
化粧水をしました。





クレンジングの後には、
洗顔を行います。

洗顔料はたったの1.5~2プッシュ!
これで顔全体に塗れてしまいます!!


今度は同じように塗り終わったら、
乾く前に顔の皮が動かないほど、
かる〜くマッサージをします。


髪の毛の生え際や、
眉毛を持ち上げる感じで、
指圧したら(決してこすらない!)、
こめかみや耳の周りのツボも押して、
洗顔料が乾いたら、
洗い流すか濡らしたコットンで拭き取ります。


残っていても問題はないのですが、
とりあえず取った後は、
化粧水をしました。


夜のお手入れの場合は、
洗い流したりせずに、
このまま寝てしまってもよいそうです♪



洗顔の後は化粧水!

手のひらに10円玉くらいをとり、
反対の手で蓋をして温めてから、
上を向いて少しずつ顔に垂直に押し当てながら、
ゆっくりじっくり馴染ませます。

馴染んだら両手で顔を10秒ほど覆って、
通常ならこのまま好きなだけ置いておきます。


今日はさらにビオアールという、
善玉菌がたっぷり入った液体も霧吹きでかけました。


それによってさらに軽く感じられて、
しかも効果もよく出たように思いました!



私のお手入れはこれだけなのですが、
今日もやっぱり小じわがなくなっていました!

そしてもちろん、
プルプルしっとりなお肌に生まれ変わりました。




このシルクでできた化粧品の、
主な成分は加水分解シルクで、
シルクフィブロインが80%も配合!!
うろ覚えなので、もしかしたら90%かもしれません・・・



シルクを提供している方の話を聞いてきた、
先輩の話によると、
シルク商品と言っても、
たいていは1%くらいしか、
シルクの成分が入っていないそうです。

その場合、
価格帯はだいたい3,000円程度なのだそうです。


そして、
高濃度とうたっている商品には、
よく入っていて10%程度だそうです。

その場合の料金は、
だいたい3万円以上するそうです!!



そんな中、
私が使わせていただいた商品は、
80%(90%かもしれません)も入っていて、
添加物という添加物もほとんどゼロで、

私のお気に入りのウォッシュは、
¥8,500 +税金

化粧水は
¥10,000+税

セラムは
¥12,273+税



成分の割には、
破格とも言える安さだと思います!!!




もうひととつ耳寄り情報!

このシルクフィブロイン、
絹の働きによって、
UVクリーム(日焼け止め)と同等、
もしくはそれより上の働きをするそうです!


実は今日の名古屋はとても天気が良く、
外に出た瞬間、
太陽がジリジリと私の腕を焼き付けていました。

これから夏に向かい、
真っ黒になりがちな季節になってきたので、
若干日焼け止め難民の私には、
これはすごい朗報です!!

今日から私は、
日焼け止めを卒業できます!!
嬉しい・・・!!!笑い泣き





まだまだシルクフィブロインの、
知らない情報はたくさんあると思うので、
また日を改めてシルクフィブロインについて、
調べてみようと思います♪



ご拝読、ありがとうございました。

2020年7月1日

センテナリアンから学ぶ!

センテナリアンってご存知ですか?


私は初めて聞いたのですが、
簡単に言うなら、
100歳以上の年齢の方のことをさすそうです。



そんなセンテナリアン、
日本は世界で2番目に多くいらっしゃるそうです!


調査が始まった1963年には、
日本全国で153名だったセンテナリアンが、
2019年には7万人以上!!

劇的に増えていますね・・・👀




実は私の曽祖母も100歳以上まで生きて、
お友達も100歳前後の方が何人もいたので、
実際にセンテナリアンの方々に
お会いしたことがあるのです♪


なので、
100歳以上と言われても、
さほど他人事ではなく、
私もそれくらいまで生きちゃうかも!?
といった感じでとらえています。



そんなセンテナリアンについて、
今日は調べてみました。



センテナリアンの方々の特徴
・体内の慢性炎症が少ない
・適度に体を動かす習慣がある
・生きがいを持っている

この3つの共通点が、
多くのセンテナリアンの方々に見られるそうです。



ちなみに、
イタリアで行われた調査によると、
健康なセンテナリアンは、
ビタミンAおよびビタミンEを多く摂っているとか。

また、
センテナリアンを親に持つ方々は、
ナイーブB細胞の数が多いそうです。




話は戻して、
センテナリアンの方々の特徴を、
ひとつずつ見ていきましょう♪

まずは、
適度に「体を動かす習慣については、
多くの方々が何かしらスポーツをしていたり、
散歩をしていたり、
畑仕事をしていたり・・・

何かしら、
よく体を動かしているようです。



それから「生きがい」。
そして生きがいもなんとなく想像つきますよね?
同じ趣味の仲間と趣味を楽しんでみたり、
何かの目標に向かって、
コツコツ努力を続けてみたり。

私や私の友人で言えば、
ネットワークビジネスも生きがいです!

新しい人に会って、
同じ考え方の友人がどんどん増えて、
集まって楽しい、
一緒に旅行などしてまた楽しい。

そして新しく加わってくれた人たちが、
一緒に楽しく活動をして、
生活が潤っていく姿を見てまた嬉しい。

まさに生きがいです!



そして3つ目が炎症

炎症とは「燃える」ことであり、
急性炎症は4つの兆候があります。

・赤くなる
・痛みが出る
・熱を持つ
・腫れる


私は昔から、
よく口内炎を患っていたのですが、
口内炎はまさに、
「赤くなり、痛みが出て、熱を持って、腫れる」
炎症そのものですね。




実はセンテナリアンの方々、
糖尿病の方が圧倒的に少ないのだそうです!

最近は比較的若いうちから、
糖尿病を患ってしまう人がいる中で、
センテナリアンの方々は逆ですね!




人の老化する三大要因があるそうなので、
これからその要因を避けられたら、
老化をできる限り避けることができそうですね!


1. 炎症(燃える)
慢性炎症や臓器障害など。
血管、筋肉、骨、内臓、皮膚などに出ます。

そしてその原因は、
疲労、過労、ストレス、食生活の偏りなどにあります。

2. 酸化(錆びる)

3. 糖化(焦げる)
糖化の起こるプロセスとは、
血中に増えた糖と体を構成しているタンパク質が結びつくと、
糖化反応 AGEs(最終糖化産物)が生成される。

そうすると体を構成するタンパク質が
本来の役割を果たさなくなり、
糖化が起こるということです。

この糖化が結構怖くて・・・
動脈硬化、糖尿病、認知症、
骨粗鬆症(こつそしょうしょう)などを起こします。


ちなみに実はとても怖い糖尿病には、
いくつか症状があり、
とても覚えやすい覚え方があります。

糖尿病の病状
し 肢(手足など)
め 目
じ 腎臓
え 壊疽
の 脳梗塞
き 狭心症


糖尿病になると、
感覚がなくなってしまい、
壊疽が始まることも・・・!!


薬剤師の知人の話では、
お客様のひとりで糖尿病の方が、
突然薬局に来なくなり、
数ヶ月後再び来るようになったので、
どうしていたのか聞いたところ、

ある日仕事から帰り、
家に到着したので靴を脱いだら血だらけで、
靴下を脱いだら、
足の指が取れてしまったそうです😱


壊疽で感覚がなくなると、
指が取れても気付かないんですね・・・




私も曽祖母のように、
最後まで人に迷惑をかけることなく、
元気に生きていきたいので、

食に気をつけ、
適度な運動などをして、
炎症をなるべく起こさないようにして、
元気で可愛いおばあちゃんを目指します!






目が悪くなる原因

上の子を妊娠してから、 明らかに視力が下がったのですが、 「妊娠すると一時的に目が悪くなることもあるよ!」 と言われたその言葉を信じていたのですが、 出産を終え、 授乳を終えても一向に戻らず・・・ それから何年も月日が流れ、 下の子を妊娠した時、 また...