2月のファスティング真っ只中の第1週目。
私の汚家脱出計画は始まりました。
気付けばもうすぐ4ヶ月。
見た感じあまり変化がありません・・・。
今のところ、
ゴミ処理場へ運んだゴミの量は、
ミニバンの3列目を倒したスペース3回分。
これじゃ進まないですよね・・・💦
やる「気」はあるのですが、
体がついてこなくて、
始めて1時間もしない内に疲れてしまい・・・😩
なかなか進まないのです。
どうしよう・・・?と思っていたところに、
たまたまかけっ放しにしていたYouTubeが、
「片付けがなかなか進まない人っています?
始めてもすぐに疲れてしまうとか。」
えっ、私のこと??
それ、私です!!
なんてタイムリーな話題!!!
「それってね、邪気が溜まっているってことだよ。
邪気を払わないと一生片付かないよ。
邪気を払うためには汗をかくといいよ。
ゆっくりお湯に浸かるとかいいね。
その時は塩を入れるのがいいよ。
盛り塩もいいね。」
「邪気がいる人は、
なんか怠かったり異様に眠かったりするんだよ。」
「そういう人が片付けるには、
家に帰ったら片付けに関してしっかり計画して、
決して一服とかせずに勢いでやらなきゃダメだよ。
休んじゃうと絶対にできないから。」
わ〜!いいこと聞いた!!
我が家には確実に邪気がたっぷり居座ってるわ。
片付け始めると急に怠くなるし、
やろうと思うだけで眠くなってくるし、
いざ始めてもすぐに疲れちゃうし。
そういえば私、
YOSAに入る時以外では、
もう長い間汗をかいた記憶がないな・・・
とりあえず今夜はゆーっくりお湯に浸かって、
また来月から盛り塩を始めようかな。
こんな邪気に負けまくっている私ですが、
今週中には4回目のごみ処理場へ行く日です。
明日は車に乗る予定がないので、
すでにごみを積み込み始めたのですが、
まだ1/5くらいしか埋まってないので、
今日と明日はごみ探しに励みます!!
ところが、
こんなにノロノロやっていても、
4ヶ月もお片付けをしていると、
以前の私に比べれば、
ずいぶんと進歩しました!✨
1番大きなところでは、
食材や予備品の買う量が減りました。
今までは冷蔵庫は満タン。
もちろん収納棚も全て溢れていました。
常に入りきらないほどでしたが、
今は夕食の残った味噌汁も、
鍋ごと冷蔵庫に入れられるスペースもあります!
予備品に関しても、
今までは収納に入りきらないほど、
セールになるたび買い足し続けていたのですが、
1つでも予備のあるものは買わなくなりました。
不思議なことに、
お買い物に行って、
今までは赤札が付いているだけでも、
買わなきゃいけない気がしていたのですが、
それもほぼなくなりました。
それから、
「普通の方々」に比べればまだまだですが、
ずいぶんと物が捨てられるようになりました!!
実はこれが私にはかなりの進歩!!
もともと我が家は物を取っておく習性があり、
私の幼少時代の落書きから、
小学校から大学までの教科書やノート、
もちろん作品と呼ばれる物も全て、
本当にありとあらゆる物が保管されていました。
実際昔のそういった物を見ると懐かしく、
見るたびにキュンとするし楽しいのです。
今日も片付けていて、
私が赤ちゃんの時に着ていた下着も出てきました😁
自分の子どもの作品、
そして経年により傷んできた私自身の「物」、
いろいろととにかく増え続ける物に、
家の中が荒れ放題になっていたのですが、
それでもなぜか全く捨てられずにいました。
心が病んでいるのでしょうか。😅
「写真に撮って捨てたらいいじゃん」
と友人から言われても、
写真と作品そのものは違うし!
と思っていたのです。
ところが最近、
写真に撮れば捨てられるようになってきたのです!!
たくさんある祖母の遺品などは、
まだ捨てられないのですが、
教科書やプリント類はほぼ抵抗なく、
自分の幼少期の作品も写真を撮れば大丈夫!
子どもたちの作品も、
落書き程度の物や塗り絵、折り紙であれば、
写真を撮って捨てられるようになりました!!
以前の私には、
メールマガジンですら削除できなかったのですが、
今はメールマガジンは読んだら削除します。
先日は2日かけて、
未読の5万通のメールマガジンを一掃しました。
ついでにメールマガジンの登録解除も♪
おかげでメールボックスもスッキリです♪♪
あとは邪気をやっつけて、
家の中の物をやっつけなければ!!
目標は今月中にモデルルーム並みの家!
だったのですが、
あと数日なので・・・あまりにも非現実的。
とりあえずやれるところまで頑張ります!
そういえば先週くらいから、
片付けが終わった時、
私の人生が明らかに好転して、
幸せに余裕のある生活する私たちの姿が、
くっきりはっきりと浮かんできます。
考えなくても浮かんでくるほどです!
夢をしっかり想像できるようになると、
その夢は叶うといいますが、
これは綺麗に片付いた家で、
幸せになれちゃうっていうことですよね♪
考えるとわくわくが止まりません。😆
頑張ります♪
登録:
コメントの投稿 (Atom)
目が悪くなる原因
上の子を妊娠してから、 明らかに視力が下がったのですが、 「妊娠すると一時的に目が悪くなることもあるよ!」 と言われたその言葉を信じていたのですが、 出産を終え、 授乳を終えても一向に戻らず・・・ それから何年も月日が流れ、 下の子を妊娠した時、 また...
-
知っていますか? 仏教の悟りは、 52位もあるんだそうです!! 先日、 LINEで仏教のお話を聞けるとの事で、 友人に誘われて、 お話を聞いてみました。 心が豊かになるお話は大好きなので、 とても楽しくお勉強をさせていただきました。 勉強会で先...
-
七夕の短冊って、 カラフルで可愛い♪ と思っていただけだったのですが、 実は色ごとに意味があるんですね!! 願い事によって色が変わるとは、 初めて知りました!! 今まではずっと、 その日の気分で適当に選んでいました。 今年の七夕は、 昨日の満月...
-
食べ過ぎることにより起こる弊害。 これって結構たくさんあるんですよ! 1番大きいところでは、 「内臓の疲れ」です。 胃腸や肝臓は、 私たちが食べたものを時間をかけて消化します。 ところが! 本来消化できる量を超えた食べ物が、 次々に運ばれてくると 内...
0 件のコメント:
コメントを投稿