かなりマイペースですが、
2月から断捨離をしている我が家。
最近ようやく、
少しずつですが物が捨てられるようになってきて、
家中を見渡してみると、
どうせなら・・・とインテリアに対しても欲も出て、
いろいろな細々としたものが欲しくなり、
久々にIKEAへ行くことにしました♪
2時間近くかかってIKEAまであと2キロ!
というところで、
左車線だけ異常なレベルの渋滞。
私たちは、
何かイベントでもあるのだろうね♪と、
そのまま右車線をはしっていると・・・
なんとそれはIKEA渋滞!!
IKEAへ向かう道に戻ることもできなかったので、
我が家はそのまま通り過ぎてUターンをし、
諦めて帰ることにしたのですが、
通り過ぎる時にちらっとIKEAを見ると、
入り口に向かう通路までもが大行列!!
しかも入場制限をしているようで、
警備員さんがお客様を並ばせたりしていました。
IKEAの道まで2キロ位からの渋滞だなんて、
新しいAEONモールができた時か、
それ以上の渋滞の長さに、
本当に驚きました!!
IKEAを諦め、
最寄りのAEONモールへ行こうとしたところ、
また渋滞だったので、
今日は買い物自体を諦め、
帰路につくことにしました。
買い物をする気で出かけたのに、
なんだか不完全燃焼でしたが・・・😅
ただ思い返してみれば、
先週末にAEONへ行った時も、
渋滞こそはなかったものの、
モールが開いていなかった時は、
ほとんど車のなかった駐車場も、
ほぼ満車でした。
もちろん店内も混み合っていて、
商品も何かと品薄または品切れで、
なんだか不思議な気持ちにすらなりました。
みなさんきっと、
自粛が解けて、
ようやくお買い物を楽しみ始めたのですよね!?
先日も、
我が家が時々出掛けるドン・キホーテは、
いつものように入り口近くには停められず、
少し離れたところに停めました。
もちろんレジは、
全て稼働しているのにもかかわらず、
なかなかの長さの列ができていて、
こんな事はコロナ前にはなかった事なので、
少し不思議にすら感じました。
唯一並ばず入れるお店は、
街の小さなスーパーくらいな気がします・・・。
これがたまたま私の住む地域だけのことなのか、
日本全国でこんな感じなのかわかりませんが、
我が家はしばらくの間、
買い物が必要になった時は、
平日に済ませようと思いました。
特に近頃は上の子が、
あまり人が多いところへ行きたがらないので、
我が家の買い物は、
基本通販になりそうな予感がする今日この頃です。
まだコロナの対策ができた訳ではなく、
もちろんコロナ自体がなくなる事はなく、
マスクをしていないだけで、
とても冷ややかな顔をされることもあるのに、
行くところ行くところ異常なまでに、
どこもかしこも本当に混み合っているのは、
違和感すら感じます。
他の地域はどんなかんじなんでしょう・・・・
この混雑は、
そのうち以前のように落ち着くのでしょうか・・・?
登録:
コメントの投稿 (Atom)
目が悪くなる原因
上の子を妊娠してから、 明らかに視力が下がったのですが、 「妊娠すると一時的に目が悪くなることもあるよ!」 と言われたその言葉を信じていたのですが、 出産を終え、 授乳を終えても一向に戻らず・・・ それから何年も月日が流れ、 下の子を妊娠した時、 また...
-
知っていますか? 仏教の悟りは、 52位もあるんだそうです!! 先日、 LINEで仏教のお話を聞けるとの事で、 友人に誘われて、 お話を聞いてみました。 心が豊かになるお話は大好きなので、 とても楽しくお勉強をさせていただきました。 勉強会で先...
-
七夕の短冊って、 カラフルで可愛い♪ と思っていただけだったのですが、 実は色ごとに意味があるんですね!! 願い事によって色が変わるとは、 初めて知りました!! 今まではずっと、 その日の気分で適当に選んでいました。 今年の七夕は、 昨日の満月...
-
食べ過ぎることにより起こる弊害。 これって結構たくさんあるんですよ! 1番大きいところでは、 「内臓の疲れ」です。 胃腸や肝臓は、 私たちが食べたものを時間をかけて消化します。 ところが! 本来消化できる量を超えた食べ物が、 次々に運ばれてくると 内...
0 件のコメント:
コメントを投稿